側弯症について

こんにちは!整体院癒楽里です!!!

本日は側彎症についてお話しします♪

側弯症とは背骨が、正面から見たときている状態をいいます。
湾曲の角度が上下で最も曲がっている部分が10度以上の場合を側弯症と診断されます。
30度らいまでは外見上も変形が目立つことはないです。
50度以上になってくると、変形がかなり目立ってきます。

外見上の変化としては、肩まわりや骨盤、腰のくびれの高さの違い、
肩甲骨、肋骨、腰部の突出、胸郭の変形などがあります。

症状としては、背中の痛み、腰の痛み、肩コリ、首コリ、
外見上の変化による精神的なストレスを感じる方も多数います。

また肺や心臓まわりの胸郭の変形により、呼吸が浅くなったり肺活量が低下したりもします。

年齢、状態問わず、是非当院にご相談ください!!!

前の記事

女性の悩みによもぎ蒸し

次の記事

年内営業日!