鏡に全身を映す骨盤のゆがみチェック

鏡で簡単!骨盤の左右の傾きをセルフチェック|姿勢の歪み・ぽっこり下腹の原因とは?

「下腹が気になる」
「身体の左右バランスが悪い気がする」
「肩こり・腰痛が治らない」
そんな悩みの裏に隠れているのが、骨盤の左右バランスの崩れ=骨盤のゆがみかもしれません。

今回は、全身鏡を使って簡単にできる骨盤の左右の傾きチェック法をご紹介します。
日常の姿勢改善にも役立ちますので、ぜひ一度ご自身の状態を確認してみましょう。

【STEP1】全身鏡の前でまっすぐ立ってみよう

・全身が映る鏡の前に立ち、正面を向きます。
・足は肩幅程度に自然に開き、力を抜いてリラックスした状態に。
・姿勢を意識しすぎず、普段通りの自然な立ち姿になるようにします。

【STEP2】鏡に映った自分の身体の“左右差”を観察

以下の項目を鏡を見ながらチェックしてみてください:

✅ 頭の傾き:まっすぐになっていますか?左右どちらかに傾いていませんか?
✅ 肩の高さ:左右で高さに差はありませんか?
✅ 腰の位置:パンツのベルトのラインなどを見るとわかりやすいです
✅ 手の長さ:左右の手の長さ・位置が違っていませんか?
✅ 膝の高さや向き:膝が外側・内側に向いていませんか?高さは揃っていますか?

これらに1つでも「左右差」や「傾き」がある場合、骨盤が左右どちらかに傾いているか、ねじれている可能性が高いです。

①骨盤のゆがみ → 背骨や頭の傾きに連動

骨盤が傾くと、それに合わせて背骨が左右に湾曲し、首や頭の角度にもズレが生じます。
よくあるのが「無意識に首を傾げた立ち方」や「片肩がいつも下がっている」という状態です。

この姿勢が習慣化すると、

・肩こりや首のこりの慢性化
・頭痛やめまい、目の疲れ
・片側だけの腰痛・膝の痛み

など、慢性的な不調の原因になります。

②足の長さの左右差が生まれることも

骨盤が傾いてしまうと、足の長さが違って見えることがあります。
実際に骨が短くなるわけではありませんが、骨盤の位置ズレによって見かけ上の左右差が生じます。

この左右差により、

・歩き方のアンバランス(歩行時の違和感)
・靴底の減り方が左右で違う
・立っているときに片足に体重を乗せやすくなる

といった症状が現れます。

③骨盤のゆがみは「下腹ぽっこり」の原因にも!

骨盤が傾いた状態が続くと、周囲の筋肉バランスも崩れます。特に腹部まわりでは、

・内臓が正しい位置から下がってしまう(内臓下垂)
・腸の動きが悪くなり便秘やガスが溜まりやすくなる
・脂肪燃焼が効率よく行われず、ぽっこりお腹に…

骨盤のゆがみは見た目にも大きな影響を及ぼし、「痩せにくい体質」にもつながります。

骨盤の左右差を改善するには?|日常でできる3つのポイント

①片足重心をやめる
 → 歩く・立つときは左右均等に。駅のホームで電車を待っている時も意識を!

②椅子に座るときは足を組まない
 → 骨盤をゆがめる大きな要因のひとつ。深く座り、骨盤を立てる意識を持ちましょう。

③寝る姿勢にも気をつける
 → 横向きで丸まって寝る癖は要注意。仰向けで寝る習慣をつけると骨盤の傾き改善に。

【まとめ】鏡チェックで骨盤の傾きに早めに気づこう

骨盤の左右差・傾きは、姿勢・体型・不調すべてに影響を及ぼす重要なポイントです。

・鏡の前で自然に立ち、左右の肩・腰・膝などの位置を確認することで、骨盤のゆがみを簡単にチェックできます。
・骨盤のゆがみは、見た目だけでなく、ぽっこり下腹・腰痛・肩こり・便秘といったさまざまな不調の原因になることも。
・日常生活の中での意識づけや簡単なストレッチからでも、骨盤のバランスは改善できます。

「なんとなく調子が悪い」「痩せにくい」と感じている方は、まず鏡の前に立ってみて、骨盤の状態を確かめてみませんか?

【整体院 癒楽里】は、これまで改善が難しかったお悩みにも丁寧に寄り添いサポート

私たちが提供する施術は、単なるリラクゼーションを目的としたものではありません。
本気でお悩みを解消したいと願う方々のための施術です。

肩こり・腰痛・姿勢の歪みなど、「南浦和 整体」「戸田 整体」で検索されるお悩みにしっかり対応。

肩こりや腰痛の原因はさまざまですが、特に姿勢の悪さが引き起こす痛みが多く見受けられます。

こうした根本的な原因にアプローチしない限り、一時的に痛みを緩和しても再発してしまう可能性があります。
整体院「癒楽里」では、痛みの元となる姿勢改善に重点を置き、持続的な効果を目指しています。

年間約5,000名の施術実績を持つ、経験豊富な技術スタッフが担当いたします。
姿勢を根本から整え、痛みのない健やかな身体を目指している方を心よりお待ちしております。

南浦和・戸田で本当に信頼できる整体院をお探しの方へ。
このお悩みはお任せください

肩こり/四十肩/五十肩/腰痛/ぎっくり腰/膝痛/筋肉痛・関節痛の悩み/猫背・体の歪み/神経痛・麻痺・痙攣の悩み/つき指・捻挫・肉離れ/むち打ち/機能訓練(機能回復)/顎関節症/坐骨神経痛の悩み/頭痛・偏頭痛/神経症・不眠の悩み/めまい・耳鳴りの悩み/眼精疲労・かすみ目の悩み/動悸・息切れの悩み/食欲不振/ニキビ・肌荒れの悩み/顔のむくみ・小顔/たるみ・しわ・くまの悩み/便秘の悩み/外反母趾の悩み/冷え性/生理痛・生理不順の悩み/更年期障害の悩み/貧血の悩み/産後の悩み/虚弱体質の悩み/テニス肘/脚のむくみ・だるさ/倦怠感・疲労

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です